2020年以降の教育改革によって乳幼児・小学生を持つパパママの英語教育に対する関心がかなり高まっていますよね!
私も子供に英語をやらせたいけど、コスパの良い子供向けの英語学習法ってないのかな?

とは言っても
あまりに効果がない学習方法は嫌だな。。。


とと子
3歳の息子とおうち英語歴1年半のとと子(Instagram:@totokoblog)です。
そんなあなたには対象年齢3〜8歳位の
ABCmouse
というタブレットやPCでできる子供向けオンライン教材はいかがでしょうか?
英会話教室や英語教材は効果が高い分価格も高めで、始めたいと思ってはいるもののなかなか踏み切れないという方も多いですよね。
安い英語学習法といえばオンライン英会話もありますが
お値打ちなオンライン英会話はたいていフィリピン人講師なので
「いきなり外国人と英語のレッスンは嫌だ」
と思うお子さんもいると思います。
- コスパが良い
- でも楽しい
- そして効果を期待できる
「そんな三拍子揃った英語学習方法があれば良いのに!」
と思っていたらネイティブが選ぶこども向け英語学習教材【Rakuten ABCmouse】に出会いました。

元々はアメリカ版のABCmouse
アメリカでは数々の賞を受賞しているアメリカNO.1オンライン教材の日本版を楽天が提供しているんです。
この記事を読めば
- Rakuten ABCmouseの特徴
- 私の息子が実際に使ってみたレビュー
- 注意点
- お得なキャンペーン
- 解約方法
がわかります!
実際に我が家も始めたのですが、ゲーム・パズル・デジタル絵本・アートのアクティビティが5,000以上あるだけでなく、
かなりしっかりとしたレッスンも受講できちゃいます。

とと子
レッスンカリキュラムがしっかりと組まれていることに驚かされましたよ!!
めちゃめちゃ充実しているのにコスパ最高で
「もっと早く知っていたらあれもこれも購入しなくて済んだのにぃ!!」
と思ってしまうほどの充実具合なんですよ
\ABCmouse公式サイトはこちら/
※無料期間内に解約すれば0円です!
目次
Rakuten ABCmouse特徴とは?
アメリカのApp Storeの「子ども向け」と「教育」の両部門でNo.1を獲得したABCmouseの日本版として楽天が提供を始めたのが2019年11月
タブレット・スマホ・PCを使ってレッスンを受講したり、5,000以上もあるアクティビティで遊びながら英語を身につけることができるオンライン教材です
実際におうち英語にABCmouseをとりいれましたが
私もまだ全部を見ることができていないくらい本当に多くのゲームやパズルやデジタル絵本などなどがあふれています!
デジタル絵本の中にはなんと
アナ雪、ラップンツエル、アラジン、美女と野獣などのディズニー作品も数多く収録されていてかなり嬉しいんですよ!
音声付きの絵本も多数あり!

とと子
これだけでも無料お試しする価値ありますよね!!
ABCmouseはアメリカの教育専門家が開発したカリキュラムでアメリカの多くの幼稚園や小学校でも英語学習に使われています。
日本にいるのにネイティブの子どもたちが実際に学んでいく過程と同じように英語を学ぶことができるので
ABCmouseで学習すると「英語脳」を育てることができるんですって!!
英語脳とは?
日本語を介さずに英語を英語で考えて理解する脳の回路を作ること。
Rakuten ABCmouse公式HPより
犬を見て直接Dog、赤いものを見て直接Redと理解できることです。
無料の英語学習アプリが多数あるのに、Rakuten ABCmouseのような有料のオンライン英語教材にお金を出してまでは必要ないと思っていませんか?
我が家はディズニー英語システムでおうち英語に取り組んでいることもあって
「英語教育アプリは無料で利用できるもので十分じゃない?」
とずっと思っていたので今回のABCmouseのお試しも無料体験だけで解約すれば良いしという考えで試しました。
でも実際に試してみると
「いや〜本当にこんなに色々な学習ができるなら最初からあれこれ購入しなくて良かったじゃん!」
「しかも、ディズニー英語システムにはないフォニックス教材を何か購入しようと思っていたけどABCmouseで良いんじゃない?」
という考えになってしまったんです(笑)

とと子
アプリというよりも、タブレット式の通信教育を受けているかのようです!
そんなにも考えが変わってしまうほど良かった理由と、逆に改善されたら嬉しい点など感想を次に書きます!
レビューABCmouseを実際に使ってみた

オールイングリッシュに切り替えできる
もともとおうち英語に取り組んでいた我が家にとって嬉しかったのが
オールイングリッシュと日本語解説とを切り替えられるところです。

一般的な英語学習アプリなどはどちらか一方のみが多くないですか?
最初から英語のみでも抵抗のない子はオールイングリッシュの方がより英語脳を育てることができるのでおすすめですが
年齢がある程度進んでから初めて英語学習を始めるお子さんにとってはオールイングリッシュはかなり抵抗を感じちゃうので切り替えできるのはとても良いです。

日本語に切り替えても日本語が出てくるのはアイコンの箇所と各アクティビティのやり方解説のところだけでレッスンのアニメーションのセリフは全て英語なんです。
レベル1はかなりゆっくり話してくれますし、学習するフレーズを何度も繰り返してくれるので英語のみのアニメーションでも自然と理解できるような作りになっています。
「ディズニー英語システムと同じ考えて作られているなぁ」と感じました!
ABCmouseのレベル1の最初のレッスンを見ると「DWEのあれだ!」って思うかも(笑)
まさにこの英語だけで意味を理解させることが英語脳を育てることができることに繋がってる!
レッスンのカリキュラムがしっかり組まれている
レベル1から5まであります
レッスンのアニメーションは学校でジョーンズ先生が生徒たちに英語を教えていくというストーリーが進んでいきます。
アニメで学んだことを他の色々なアクティビティで定着させていくという流れなのですが、アクティビティの数がめちゃくちゃ多い!
パズル、神経衰弱、塗り絵、ジョーンズ先生の後からリピートをするなど、いろんな角度からのアクティビティをしてから次のレッスンに行くのでレッスン内容が定着しやすい構成。
ディズニー英語ユーザーにも嬉しい!フォニックスが学習できる
我が家もDWEにはフォニックスがないので教材をちょうど探していたんです!
フォニックスもチャンツ(リズムに乗って英語の文章を口ずさむもの)、ゲーム、パズルなどいろんなアクティビティが用意されています。

とと子
求めていた内容だったのでかなり嬉しかった!!
アルファベット1文字のフォニックスだけではなく「ee」などの2文字セットのレベルも登場しますよ!(これも結構重要ポイントですよね)
英語で色んなことが学習できる
これもかなり驚いたことだったんですが
ABCmouseで学習できるのは英語だけではないんです!!

算数、アート、季節、日本にない行事、食事のマナー、午前午後
などがレッスンに出てくるので
「英語を学習する」だけでなく「英語で色々なことを学習する」ことができてしまうんですね
ごほうび機能がある
アクティビティをやることでチケットがもらえて、貯まるとABCmouse内にあるショップでアイテムを購入する機能があるんです。
ペットを飼ったりアイテムを増やしたりして楽しく取り組める工夫がありますよ。
アカウントを複数作れる
お子さんごとに最大3つまでアカウントを作ることができて、
- レベル
- 言語選択
- 制限する項目
をアカウントごとに細かく設定することが可能です。
保護者が時間や進捗をしっかり管理できる
1日どれくらいの時間ABCmouseが使えるかタイマー設定ができたり、レッスンの進捗確認なども保護者管理画面でできます。
ある程度年齢が進んでいけばずっと横に付き添っていなくても子供だけで学習できるようになると忙しいママも助かりますよね。
コスパ最強&楽天ポイントが使える貯まる
英語の基礎になる部分はABCmouseだけでも充分なんじゃないかと思えるくらいの充実なのですが、
こんなに色々学習できるなら結構高いんじゃないの?

というような声が聞こえてきそう(笑)
ABCmouseは1ヶ月1,980円(税込)です!
しかも、
1年払いにすると1ヶ月1,234円(1年14,800円(税込))
ピンとこないかもしれないので他社の物と比較してみました。
1ヶ月受講料(税込)
ABCmouse | ちゃれんじEnglish
![]() | ポピーKidsEnglish
![]() |
1,234〜1,980円 | 2,933〜3,476円 | 1,680円 |

とと子
一般的な通信教育と違って、毎月新しい教材が届くシステムではないので
年齢ではなくお子さんの英語レベルに合わせてドンドン上級に進めるところも良いところです!
楽天ポイントが貯まる使えるのも嬉しい!
楽天が提供しているサービスのため楽天ポイントの利用が可能なのもかなりのメリットです♪
購入金額の原則1%(100円で1ポイント)のポイントが購入月翌月20日頃に付与されます
ABCMouseは2週間無料で試せます!
ABCMouseは2週間の無料体験後に決済されるので、無料期間内に解約すれば全く費用はかかりません!
ということは2週間毎日楽しんでもタダってこと?


とと子
そうなんです!
しっかり試して気に入ったら継続すれば良いので安心ですね。
ABCmouse申し込み方
- STEP
公式サイトへ
- STEP
②新規登録はこちらからをポチ
登録をする
- STEP
アプリのダウンロードは最後に!
楽天IDで登録が済んでからアプリをダウンロードしないと金額が高くなることがあるので注意です!
あとはRakuten ABCmouseを2周間じっくりお試しして継続するか考えればOK!
ABCmouseの解約方法

とと子
1ヶ月後継続しないことにした際に慌てないよう、先に解約方法もチェックしておきましょう!
- Rakuten ABCmouseにログイン
- トップページの左下にあるメニューから「ほごしゃ」選択
- パスワード入力
- 保護者のホームページから「アカウント」選択
- 「解約ポリシー」の「定期サーピスのキャンセル」を選択
AppleIDで購入した方は解約方法が異なりますので
>ヘルプを参考にしてください
あなたもお子さんとコスパ最強のABCmouseでおうち英語を楽しんで学習しちゃってください!
\ABCmouse公式サイトはこちら/
※無料期間内に解約すれば0円です!

とと子
最後まで読んでいただきありがとうございました!