子供向け学研オンライン英会話クラウティとは?特徴・料金・講師・評判徹底解説!

4 min 1,530 views

子供むけオンライン英会話を検索すると必ず目にする
クラウティ
とても評判が良くて気になるパパママが多いですよね!

とと子

とと子

息子を英語好きに育てるためにあらゆるオンライン英会話を試しに試したとと子です^^
あなたと同じ親目線からクラウティはどんな家庭に合っているのか、どんな情報が知りたいのかを考えてこの記事をまとめましたのでオンライン英会話選びの参考にしてください♪

\5分で申し込み完了/

※無料期間中の解約で費用は一切かかりません

スポンサーリンク

クラウティがおすすめな家庭は?

こんな家庭におすすめ!
  • リーズナブルにオンライン英会話を受講したい
  • 家族で分け合ってレッスンを受講したい
  • 教材に日本語が使われている方が安心
  • 固定の曜日・時間より好きな時にレッスンを受講できる方が都合がいい

ひとつでも当てはまったなら体験レッスンで実際のレッスンを試してみましょう♪

とと子

とと子

通常レッスンと同じ25分レッスンが無料で受講できますよ

\クラウティの毎日1回コースを試す/

※無料期間中の解約で費用は一切かかりません

スポンサーリンク

子供向けオンライン英会話クラウティとは?

あの有名な学研が手がけているオンライン英会話
クラウティ
小・中学生向け学習参考書のシェアトップクラスの学研が作成したオリジナルの教材を使ってのレッスンの評判が良いオンライン英会話です!

クラウティ の強み
  1. 子供から大人まで「家族で使える」を念頭に置いて開発されている
  2. きょうだい・両親と・お友達とレッスンを分けあえる
  3. 毎日受講できるのに1ヶ月税別4500円とコスパ最強
  4. 通信はスカイプ等を使わず独自のシステムを使用するので配信トラブル時もクラウティに問い合わせるだけでOK
  5. テキストと講師がひとつの画面上に出るので事前に教材を購入したりダウンロードする必要もないし「今どのページをやってるの?」と迷うことがなくて安心
  6. テキストはすべて学研が制作
  7. 講師の質に徹底的にこだわっている
対象年齢目安は3歳から
月額料金
(税別)
1日1回:4,500円
1日2回:8,000円
1回のレッスン時間25分
家族で分け合う可能
講師フィリピン人
受講方法iPad/iPhone:アプリ
他:chromeにて独自のシステム
教材オリジナル教材が画面上に出る
英検対策英検対策レッスンはない

「家族で使える」を強みとしているだけあって各世代に合わせたレッスンが用意されているのがとても良いです。
英語ダメな私自身も「ママ向け」のレッスン
「英語で子育てフレーズ(朝のしたく)」
を受講をしたことで息子に英語で声がけできるようになって
「Let’s put on your shirt.」
「OK!」
というように息子と一緒に英語の会話の時間を持てるようになってとっても嬉しいです♪

\5分で申し込み完了/

※無料期間中の解約で費用は一切かかりません

クラウティのカリキュラム・テキストの内容は?

クラウティのレッスンは予約時にテキストの中から自分の好きなものを選んで進めていきます。

年代別人気のテキストTOP3

幼児〜小学生

  1. この単語言えるかな?初級
  2. 英語ドリルでおけいこ ちえ
  3. 英語絵本読み聞かせ

中学生〜大学生

  1. 中学生の英会話 中1レベル
  2. 英語で自己紹介
  3. 英語で日本紹介

お母さん

  1. 英語で子育てフレーズ
  2. 英語でおでかけ
  3. 海外旅行に役立つ便利フレーズ

お父さん

  1. 英語の学びなおし
  2. 英語の英会話1
  3. フリートーク

おじいちゃん・おばあちゃん

  1. 海外旅行に役立つ便利フレーズ
  2. 英語の学びなおし
  3. 英語で日本紹介

これらはほんの一部でテキストのラインナップは本当に充実しています。
予約のたびに自分で好きなテキストを選べるのもとても良かったですよ。

クラウティの講師はフィリピンの先生

多くのオンライン英会話と同じくクラウティもフィリピンの先生を採用しています。
フィリピンの公用語は英語でアジアでもっともネイティブに近い英語力を持っているのに併せて、
クラウティでは講師の採用時に筆記テストだけでなく発音チェックを兼ねた面接もして、
強い訛りがある場合は不採用にしているようです。
実際に受講して思ったのは
アメリカの方が話す英語とは若干の違いは感じました。
でも、日本人の話す英語に比べてずっとネイティブに近い英語に感じて私は十分に思いましたよ^^
日本語は基本的に話せない先生たちですが、息子が体験した時も英語で指示を出した後すぐに

  • 数えてください
  • 言ってください
  • 天気どう?
  • 何色ですか?

と日本語で話しかけてくれたり、とても優しくゆったりとした口調で話してくれました。
また、14日間の間毎回違う先生でレッスンをしたのですが、どの先生も笑顔が絶えないんです!
息子は3歳なので時にはふざけてしまうこともあって少しの時間レッスンが中断してしまう事もあったのですが、
笑顔で「〇〇く〜ん」と呼びかけてくれてまたレッスンが再開できるので「根気強い先生ばかりだなぁ」と感心させられました。

クラウティの料金・支払い方法

  • 1回のレッスンは25分
  • 入会金無料

(税別)

1日1レッスン4,500円
1日2レッスン8,000円
支払い方法
  • クレジットカード(PAY.JP)
  • 現金(カルチャーセンター・セブンカルチャークラブ店舗にて可能)

クラウティのレッスン可能時間

受講可能時間は
10:00〜24:00

クラウティのレッスンに必要なもの

  1. パソコン・タブレット・スマートフォンなどレッスンを受ける端末
  2. インターネットにつながる環境

手持ちの端末にカメラ・マイクがついていない場合は別途WEBカメラやヘッドセットの用意が必要

クラウティの予約方法

  • 予約は常時24時間先までとることが出来る(休校日を除く)
  • 予約レッスン開始30分前まで可能
  • キャンセルはレッスン開始の30分前まで可能でそれを過ぎるとレッスンを受けなくても消化される
  • レッスンが受講できなかった場合、予約の権利を翌日以降に持ち越すことはできない
とと子

とと子

我が家が受講した時、当日の午後を過ぎるとほとんどの枠は埋まってしまっていましたので、なるべく早い時間の予約がおすすめですよ

クラウティの口コミ評判は?

クラウティの口コミ・評判を集めました。

https://setsuyaku-kosodate.com/wp-content/uploads/2020/03/女性微笑み吹き出し.png

受講歴1年 5歳男の子のママ

英語初心者の長男とママが一緒にコスパ良く受講できる点がとても気に入っています。
学研オリジナル教材は、イラストも可愛い!テキストを使ったレッスンは、いかにも「勉強」という感じで子供が嫌がりそう・・という方にもおすすめです。
細かいことを言えば不便な点もありますが、月額4500円で質の高いレッスンを兄弟で毎日受けられると思うと、やはりクラウティはかなりコスパの高いスクールです^^

引用元 > 学研クラウティの口コミ・評判!5歳とママが1年受講した体験レビュー

他にも「メリット」「デメリット」別で紹介します。

メリット
  • 複数アカウント登録可能で無駄なく使えるのが良い
  • お試し期間が長くていろんな講師を試せたのが良かった
  • 予約や接続がシンプルで小学6年の子供は自分で準備ができて良い
  • 英語が口から出てこず止まってしまっても、優しく補助してくれて良い感じに褒めてくれるのでモチベーションが続いて良い
  • 子供が体調不良で受講できない時は、家族が受講できるのでこの値段でコスパが良い!

デメリット
  • たまに訛りがきつい、会話の運びが一方的な先生がいる
  • 講師への評価システムがない
  • 中〜上級者向けの大人には教材が全く足りない
  • 混んでて予約が取りにくい時がある

我が家で体験レッスンを受講した時の口コミはこちらです
関連記事クラウティ無料体験口コミ|内容は?予約は取れない?講師評価もぶっちゃける!

クラウティの休会・退会方法

  • オンラインで支払いした場合は有効期限が切れる前々日までに、自動更新を止める設定が必要
  • 店舗で現金払いした場合は更新の支払いがなければ自動的に休会扱いになる

休会方法

マイページの「プラン変更・お支払い」に進むと手続き可能
個人情報の削除を希望の場合は別途連絡が必要

クラウティの無料体験レッスンの申し込み方

  1. STEP

    クラウティHPへ

    ≫【公式HP】クラウティへ

    クラウティ公式ページ

    『お得な15日間無料体験はこちら!>』をクリックする

  2. STEP

    会員登録

    • ユーザー名
    • メールアドレス
    • パスワード

    入力して「新規登録」をポチっ

  3. STEP

    仮登録完了メールの確認

    登録したメールアドレスに「仮登録完了のお知らせ」が届くので
    「登録を完了する」をポチっ

  4. STEP

    ログイン

    • ユーザー名
    • パスワード

    入力して「ログイン」をポチっ

  5. STEP

    プロフィールを入力

    プロフィールを入力する

  6. STEP

    カード情報を入力して体験がスタート

    無料期間が終わるまでは、カードの自動決済はされないので安心!

    ただし、無料期間終了後は自動的に毎日1回コースで決済されるので
    サービス継続を希望しない場合は、無料期間内に終了申請をする必要があります。

  7. STEP

    受講コースの選択

    1. 受講するコースを選んで「選択」をポチっ
    2. コース選択後カリキュラムを選んで「選択」をポチっ
とと子

とと子

以上で登録完了です!!

\5分で申し込み完了/

※無料期間中の解約で費用は一切かかりません

 以上
子供向けオンライン英会話「クラウティ 」の詳細でした♪

この記事の内容は投稿当時の内容になっているので必ずHPで確認の上申し込みをお願いします

スポンサーリンク
とと子

とと子

長女(20歳)・長男(18歳)・次男(年長) 年の差兄弟のママ
主に次男とやってる知育について綴ってます。
お受験なし、ときには教材に頼って
「ゆるっと楽しく!」がモットー!

・DWE:2018年7月~
・ピグマリオン:2019年8月〜(現在第3グレード)
・こどもちゃれんじ・ワンダーボックス・ABCmouse

Instagramでは毎日の取り組みを投稿していますので、フォローしていただけたら嬉しいです^^

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

2 件のコメント