日本人講師のレッスンが受講できる子供向けオンライン英会話がおすすめです!

とと子
息子の英語教育のためあちこちの子供向けオンライン英会話を体験した
とと子(Instagram:@totokoblog)です。
私が英語が苦手なので、英語を話すという緊張感すごくわかります。
初めての英会話は日本人講師が安心!
そんなあなたに紹介したいのが
- 小さいお子さんから受講可能な「グローバルクラウン
」
実際に私の息子が体験した時も、とても優しいお姉さんと楽しくお話ししているという雰囲気で見ている私も安心でした。
この記事では、日本人講師のオンライン英会話の「メリット」「デメリット」も併せて紹介します。
目次
日本人講師オンライン英会話のデメリット
レッスン料金が高め
安いオンライン英会話は大抵フィリピン人講師です。
フィリピンは物価が日本に比べてかなり低いので、
人件費や家賃など全てにおいて日本よりも安いことからレッスン料も安く抑えることができます。
それに比べて日本人講師で配信を日本から行うとなるとどうしても経費がかかってしまうのでレッスン料も高くなるのは仕方がないことです。
英語の発音が劣る
これは講師にもよるのですが、私の息子があちこちのオンライン英会話を体験して感じました。
フィリピン講師はもちろんネイティブ講師とは違った印象は受けたものの、日本人講師に比べて『R』『L』の違いやその他の発音がネイティブに近かったです。
とはいえ、どの日本人講師も英語力が高い方ばかりなので『発音にこだわる』というママじゃなければ大丈夫です!
日本人講師オンライン英会話のメリット
英語初心者でも安心
今まで英語学習をしてこなくて4、5歳を過ぎた子は『外国人』とお話しするということにドキドキしてしまいます。
そんなお子さんには、まずは日本人講師で英語に慣れてから他の講師のレッスンに変えるのがおすすめ!
グローバルクラウンのレッスンは初めての時の最初の挨拶は半分以上日本語じゃない?っていうくらいからスタートでした。
とても明るく楽しく!という雰囲気で日本語も話せることにお子さんもきっと安心してレッスンを受講できますよ♪
もし日本語を少なめにして欲しい時はその場で先生にママがお願いすることで英語多めのレッスンにしてもらえます!

とと子
3歳の息子は日本語で話しかけられるとずっと日本語で話してしまう子なので
「英語だけで話してください」とその場でお願いしちゃいました。
そんなお願いも、英語苦手なママも日本語でできちゃう所は日本人講師だからこそ簡単ですよね
(実は私自身英語が苦手です(^_^;))
英語を学んでいる人の気持ちがわかる
日本語が話せるネイティブの方もいますが、英語を母国語としていない子供が英語を学ぶ気持ちというのはネイティブの方では分かりようがないですよね。
日本人同士だからこそ分かり合える英語を学ぶ上でここが難しいとか、間違えやすい箇所、学習方法などを教えてもらえるのは日本人講師ならではですね!
日本人バイリンガル講師のおすすめ子供向けオンライン英会話
日本人バイリンガル講師のレッスンが受講できるオンライン英会話を紹介します。
小さいお子さんから受講可能「グローバルクラウン」
対象年齢 | 幼児〜小学校高学年 |
月額 (税込) | 【月々プラン】 週1回9,800円 週2回12,800円 週3回14,800円 週4回17,800円 週5回19,800円 【12ヶ月プラン】 週1回8,330円 週2回10,880円 週3回12,580円 週4回15,130円 週5回16,830円 【24ヶ月プラン】 週1回7,840円 週2回10,240円 週3回11,840円 週4回14,240円 週5回15,840円 |
アカウント共有 | 不可 |
レッスン時間 | 20分 |
受講方法 | 専用アプリ |
レッスン予約 | 曜日時間固定 申し込みの際決める |
振替 | ひと月10回まで可能 |
講師 | バイリンガル 担任制ではない 指名不可 |
自習機能 | アプリ内で自習機能あり |
レッスン報告機能 | メールやアプリ内で保護者への報告機能あり |
無料体験 | 2回 |

とと子
2回の無料体験でグローバルクラウンを試すことができます♪
\2回無料体験できる!/
※体験終了後に自動入会にならないので安心です
↓こちらの記事も参考にしてください!