DWEキッズにもっとアウトプットさせたいママはオンライン英会話を試そう!

3 min 4,154 views

新型コロナの影響でサービスを一時停止しているオンライン英会話がありますので公式ホームページでチェックをお願いします

https://setsuyaku-kosodate.com/wp-content/uploads/2020/03/とと子笑顔吹き出し.png

とと子

幼児・子供英語教材で有名なディズニー英語システム(DWE)をフルセット購入した
とと子(Instagram:@totokoblog)です。

我が家では今3歳になる息子と毎日DWEを楽しんでいて先月念願のライトブルーCAPを獲得して今はブルーCAP目指して取り組み中♪

日々、息子の英語の成長を感じていて

とと子

とと子

さすがDWEは良い教材なんだなぁ

と嬉しく思っている一方で

  • イベント以外でも英語を使って話をする機会があったらいいのになぁ
  • 私がもっと英語を話せたらたくさん英語で話しかけられるのにできないからもったいないなぁ
  • でも、他の英会話などに行かせるほどお金に余裕もないし。。。

と残念にも感じています。

あなたも同じような思いではないですか?

せっかく少しずつ英語のアウトプットが増えてきているんだから、
もっと英語を使う場があると良いなぁと探していると

子供向けの「オンライン英会話」

を見つけました。

しかも無料で体験レッスンを受講できるところばかり!
まずは無料体験を受講してお子さんの反応を見るのがベストです

早速順番に体験レッスンを試しているのですが、
息子がたくさん英語を話す姿を見て

とと子

とと子

あ〜やっぱりDWEやっててたくさんインプットできてるなぁ! 先生が日本語を話さなくても英語と英語でちゃんと会話できてるじゃん!

というように
本当に親バカなんですけど(笑)、日々の英語の取り組みの成果を見ることができるというところが

か・な・り・い・い!!

しかも、

  • 25分みっちりと英語での会話ができること
  • 単語だけで答えた時は先生が何度も文章で言えるように促してくれる

というレッスンを回数を重ねているうちに
答えを単語だけを言いがちだった息子が自然と文章で言えるようになってきているんですよ♪

ざっと探しただけでも子供向けのオンライン英会話って↓こんなにもあるんですね!

しかもこれらは全て無料で体験レッスンが受講できちゃうものばかりで順番に体験していくだけでも、
かなりの数の英会話レッスンが無料でできるという嬉しさ♪

ということで、子供向けオンライン英会話が気になっているあなたに向けて

  • オンライン英会話とはどんなレッスンなの?
  • 実際に息子が体験したオンライン英会話の口コミ

を2回に分けて記事にします^^

試せる子供向けオンライン英会話

≫ 15日も無料で体験できるクラウティ

≫ 子供専用オンライン英会話の老舗リップルキッズパーク

≫ 担任制度があるKidsStarEnglish

≫ 週か・月の回数かが選べるhanaso kids

≫ リーズナブルなハッチリンクジュニア

バイリンガルなので初めてでも安心!子ども英会話【GLOBAL CROWN】

≫ インターナショナルスクールが運営するGlobal Step Academy
紹介コード入力で5回の無料レッスンが+2回レッスンできる!
紹介コード GPGA-7AH3-YPGH

スポンサーリンク

子供向けオンライン英会話とは

オンライン英会話とは、
PC・タブレット・スマホを使って、Skype等のオンライン会議用ツールや専用アプリなどで自宅でも外出先でもインターネット通信が可能ならば受講可能な英会話レッスンです。
(外出先だとデーター量をかなり消費してしまうので要注意!)

テレビ電話をしながら先生と1対1(グループレッスンを取り入れてるところもある)で英会話レッスンを受けることができるので、かなりのアウプット経験になるんです。

とと子

とと子

現在、子供向けとして運営しているオンライン英会話が上記のようにとても多くあるんですよ

子供向けオンライン英会話のメリット

  • 教室への送り迎えが必要ない
  • 引っ越ししても辞める必要なし
  • 兄弟のうちどちらかが体調が悪かったりインフルエンザ等で外出できなくても、自宅で受講できるのでレッスンを休む必要がない
  • 子供がひとりで受講できるようになればママは家事をしながらでも大丈夫
  • 教室に比べてかなりリーズナブル
  • 1つのアカウントのレッスンを家族で分け合えるところが多くてコスパが良い

習い事の厄介な点であるのが、子供の送り迎え!!

自宅で受講できるのですから当たり前ですが
送り迎えが必要ないという点は忙しいママには本当に本当に助かりますよね♪

オンライン英会話のデメリット

  • 通信が途切れることがたまにある
  • リーズナブルなところはネイティヴの講師ではなくフィリピン人講師のところがほとんど
  • 曜日や時間が固定ではないところが多いので予約を毎回取る必要がある
  • 小さい子供だと画面を観ていることにレッスンの途中で飽きてしまうこともある

通信が途切れてしまった場合には運営側に問題があった場合は振替レッスンを受講できる制度があります。

フィリピン人講師であることでリーズナブルな料金での受講ができるのですが、訛りが心配という方もみえるかと思いますが、訛りのひどい人は講師として採用されないのと、
実際に体験してみてそこまで気になりませんでしたし、日本語英語に比べればずっとネイティブの発音に寄っていると感じました。

どうしてもネイティブじゃないと!!という場合は
インターナショナルスクールが運営するGlobal Step Academy
がおすすめ!

実際に入会すると週2回のレッスンで14,500円と他のオンライン英会話に比べてお高いのですが、

体験レッスンが1ヶ月、合計8回も無料で受講できちゃいます!!
お得すぎ^^

↓こちらの紹介コードでプラス4回レッスン受講できます!!

紹介コード GPGA-7AH3-YPGH

\公式サイトはこちら/

スポンサーリンク

DWEキッズこそオンライン英会話の無料体験レッスンを受講すべし!

DWEをやっていて
歌が歌えるようになったり、Step by Stepのレッスンが進んできても
なかなか英語をアウトプットする場がなくてもったいない気がしませんか?

もちろんワールドファミリークラブに入会していればイベントでのアウトプットは可能ですが、先生とお話しできるのはほんの1、2分程度。。

先日もSNSで
イエローCAPを持っているDWEキッズのママさんがお子さんのことを『英語が話せない』と書かれていて驚き!

とと子

とと子

せっかくDWEでインプットはたくさんできているはずなのにイエローCAPを持っていても英会話となるとなかなか難しいんだなぁ

と実感しました。

オンライン英会話は1ヶ月の受講料が税抜2000円台のところもあって
DWEのイベントに行くよりも安いのに
毎週毎週1対1で20分以上も英語漬けになれるのでDWEでインプットした英語をどんどんアウトプットしてくれそうですよね♪

1ヶ月(税抜)2000円台のオンライン英会話

次回の記事では実際に我が家が体験した子供向けオンライン英会話の体験口コミを
ありのままに書いちゃいますのでお楽しみに〜♪

>> クラウティvsリップルキッズパーク比較|子供向けオンライン英会話を実際に体験した口コミ評価!

試せる子供向けオンライン英会話

≫ 15日も無料で体験できるクラウティ

≫ 子供専用オンライン英会話の老舗リップルキッズパーク

≫ 担任制度があるKidsStarEnglish

≫ 週か・月の回数かが選べるhanaso kids

≫ リーズナブルなハッチリンクジュニア

バイリンガルなので初めてでも安心!子ども英会話【GLOBAL CROWN】

≫ インターナショナルスクールが運営するGlobal Step Academy
紹介コード入力で5回の無料レッスンが+2回レッスンできる!
紹介コード GPGA-7AH3-YPGH

▼ブログランキングに参加中

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
とと子

とと子

長女(20歳)・長男(18歳)・次男(年長) 年の差兄弟のママ
主に次男とやってる知育について綴ってます。
お受験なし、ときには教材に頼って
「ゆるっと楽しく!」がモットー!

・DWE:2018年7月~
・ピグマリオン:2019年8月〜(現在第3グレード)
・こどもちゃれんじ・ワンダーボックス・ABCmouse

Instagramでは毎日の取り組みを投稿していますので、フォローしていただけたら嬉しいです^^

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事