子供向けオンライン英会話を検索すると必ず目にする
とても評判が良くて気になるパパママが多いですよね!
[chat face=”とと子アイコン.jpg” name=”とと子” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]息子を英語好きに育てるためにあらゆるオンライン英会話を試しに試したとと子です^^
あなたと同じ親目線からリップルキッズパークはどんな家庭に合っているのか、どんな情報が知りたいのかを考えてこの記事をまとめましたのでオンライン英会話選びの参考にしてください♪[/chat]
※体験終了後に自動入会にならないので安心です
目次
リップルキッズパークがおすすめな家庭は?
[jin-fusen3 text=”こんな家庭におすすめ!”]
- リーズナブルにオンライン英会話を受講したい
- レベル判定をしてもらって子供のレベルに合わせたレッスンを受講したい
- 年齢が進んでいるけど全く英会話は初心者だから英語だけのレッスンには抵抗がある
- 兄弟でレッスンをシェアしたい
- 固定の曜日・時間より好きな時にレッスンを受講できる方が都合がいい
- 英検の二次面接試験対策のレッスンを受講したい
ひとつでも当てはまったなら体験レッスンで実際のレッスンを試してみましょう
[chat face=”とと子アイコン.jpg” name=”とと子” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]今なら2回のお試しレッスンが無料で受講できますよ[/chat]
※体験終了後に自動入会にならないので安心です
子供向けオンライン英会話リップルキッズパークとは?
2009年11月に始まった子供専用のオンライン英会話の先駆けの
リップルキッズパーク
従来のオンライン英会話の多くがビジネスマンを対象としたサービスだったのを、子供専用に特化したサービスを提供しています。
[jin-fusen3 text=”リップルキッズパークの強み”]
- 子供専用の授業
- きょうだい・両親と・お友達とレッスンを分けあえる
- 厳しい先生の研修制度がある
- お得な料金プラン
- 満足度99.8%のサポートセンター
- 英検の二次試験面接対策レッスンあり
- レベル判定をして最適なレッスンを提供
- 単語や基礎知識をつけられるリップル英検(詳しくは下記参照)
- レッスン要望機能あり
対象年齢 | 目安は3歳からだがもっと小さくても可能 |
---|---|
月額料金(税抜) | 週1:2,838円 週2:4,444円 週3:6,111円 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
家族で分け合う | 可能 |
講師 | フィリピン人 |
受講方法 | Zoom |
教材 | 市販されているテキストを使用する |
英検対応 | 2・準2・3級の二次試験面接対策レッスン有 |
子供専用とうたっているだけあって、子供が飽きないように楽しいレッスンをするということを第一に考えたオンライン英会話です。
※体験終了後に自動入会にならないので安心です
[chat face=”とと子アイコン.jpg” name=”とと子” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]実際に私の息子も3歳という飽きやすい時期に体験レッスンを受講しましたが、
歌・色・アルファベット・形・数
というように1回のレッスンの中でも次々と内容が変わっていって飽きることなく最後までレッスンを終えることができていました。[/chat]
>>リップルキッズパーク無料体験口コミ|内容は?予約は取れない?講師評価もぶっちゃける!
リップルキッズパークで使用する教材は?
市販教材とオリジナル教材を併用します。
オリジナル教材はリップルのホームページ内から無料でダウンロードOK
市販教材は2000円前後でAmazonや書店で購入できるものなので別途高価な教材が必要ではなくて安心です♪
使用する市販教材
[jin-fusen3 text=”教材の一例”]
【Let’s Goシリーズ】
子供英語学習の定番と言われるロングセラー教材!全て英語で書かれた世界で教科書にも使われている書籍
[jin-iconbox01]どのレベルのテキストを使用するかはレッスンが始まってから先生が選定するので、あらかじめ購入するのは待ちましょう![/jin-iconbox01]
リップルキッズパークカリキュラム|2つのコースとオプション
- 通常コース
- リップル英検コース
- 英検二次試験対策(オプション)
通常コースとは
上に書いたような市販の教材とオリジナル教材を組み合わせたリップルキッズパークのスタンダードなコースで、どんなレベルの子でも大丈夫!
リップル英検コースとは
- 通常コースは英語の教材&英語しか話せない先生なのでついていくのが難しい
- 会話だけじゃなくて単語力や基礎知識をつけたい
- 学習の成果を分かりやすく取り組みたい
- 年齢が進んでから始める子供の「何でこうなるの?」という疑問に簡単な文法ルールの説明を加えてほしい
という子供むけで
- 日本訳を追加したオリジナル教材を使用
- レッスンの後に復習できるテキストとリップル講師の音声ファイルをダウンロードできる
- 各ユニット終了時にチェックテストを実施して理解度を確認できる
というコース
3級:日常生活の簡単な語句を使う
2級:日常生活の様々な語句を使う
1級:社会生活の様々な語句を使う
[jin-iconbox01]英検という名前がついていますが、リップルキッズパーク独自の級の設定に沿ったカリキュラムなので『実用英語技能検定』などとは関係ないですし、英検対策でもありません[/jin-iconbox01]
[chat face=”とと子アイコン.jpg” name=”とと子” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]リップル英検コースを選んだからといって追加費用がかからないので安心ですよ♪[/chat]
英検二次試験対策(オプション)
3級・準2級・2級の二次試験(面接)対策のオプションコースなので、レッスン予約時に要望欄に書くと受講できます。(定型文が用意されている)
レッスンが始まったところからすぐに本番さながらの形式でレッスンが進んでいくので事前に「二次試験がどのようなものか?」はチェックしておく必要があります。
[jin-iconbox01]
- 通常のレッスンは25分ですが、このレッスンは面接の内容が終わったら終了になるので3級だと5分程度で終了となる場合がある
- 無料体験レッスンでは選べない
[/jin-iconbox01]
リップルキッズパークの講師はフィリピンの先生
多くのオンライン英会話と同じくリップルキッズパークもフィリピンの先生を採用しています。
人件費の安さや時差が1時間しかないことが主な理由ですが、
陽気で明るい人柄・献身的な国民性も理由とのこと。
フィリピンの公用語は英語でアジアでもっともネイティブに近い英語力を持っているのに併せて、
リッップルキッズパークでは子供を教えることに特化したノウハウを叩き込まれてから講師デビューする仕組みになっていているので安心です
日本語は基本的に話せない先生たちですが、息子が体験した時も
- 言ってみて
- 恥ずかしがらないで
- 私の名前は〇〇です
- 何色ですか?
- いくつある?
- 数えてみよう
と日本語で話しかけてくれたり、とても優しくゆったりとした口調で
初めてオンライン英会話を受講した息子は、始まったばかりの時は横を向いてしまって何も話さなかったのですが、レッスンが終わる頃にはとても楽しそうに先生との会話をしていて次のレッスンを楽しみにしていましたよ。
[chat face=”とと子アイコン.jpg” name=”とと子” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]「なまり」もほとんど気にならなくて、もちろんアメリカ英語と全く同じではありませんでしたが日本人の話す英語とは比べものにならないくらいのネイティブに近い発音と感じました。[/chat]
[jin-iconbox08]とは言え、少しリズム感(?)が違う気もしたので体験してみてどうしてもネイティブがいい!ということなら
インターナショナルスクールが運営している ≫Global Step Academy がオススメです。[/jin-iconbox08]
リップルキッズパークの料金・支払い方法
- 1回のレッスンは25分
- 入会金無料
(税抜き金額)
週1プラン | 2,838円 |
---|---|
週2プラン | 4,444円 |
週3プラン | 6,111円 |
週4プラン | 7,593円 |
週5プラン | 9,048円 |
[jin-fusen3 text=”別途チケット制もあり”]
チケットを購入するとできること
- 少しの期間だけ申し込んでいるプランより多くレッスンを受講したいという時には
チケットを購入して増やすことができます。 - 当日の開始時間まで4時間を切ったレッスンはチケットを使って予約すると通常よりお得にレッスンが可能になる
- 予約時にチケットを使って通常予約可能な日付プラス1日まで予約ができる
リップルキッズパークレッスン可能時間
月から金曜日:7:00〜22:30
土曜日:9:00〜18:30
日曜日:9:00〜17:00
[jin-iconbox01]事務局の電話サポートは月から金曜日の13:00〜20:30のみ[/jin-iconbox01]
リップルキッズパークのレッスンに必要なもの
- パソコン・タブレット・スマートフォンなどレッスンを受ける端末
- インターネットにつながる環境
[jin-iconbox01]
- 手持ちの端末にカメラ・マイクがついていない場合は別途WEBカメラやヘッドセットの用意が必要
- なるべく有線LANでのインターネット接続が良い
[/jin-iconbox01]
リップルキッズパークの予約方法
- 予約はレッスン開始45分前まで可能
- 会員ランクによって13日後から16日後の日付まで予約が可能
- 週のレッスンは次週に持ち越しできないので週2プランならば月〜日に2回レッスンができなかったとしても消化されてしまう
- 旅行の予定があるなど事前にレッスンが受けられない週があるとわかっているときは「お休み申請」で翌週以降に持ち込みが可能
- 1日に複数のレッスンを予約することが可能
- キャンセルはレッスン開始の4時間前まで可能でそれを過ぎるとレッスンを受けなくても消化される
人気の先生は予約が取りにくくなっていますが、
息子の体験レッスンの時も先生を選ばなければ当日でも予約を取ることができたので
「予約が取れなくてレッスンが消化されてしまった!」
ということはよほどない印象でした。
[chat face=”とと子アイコン.jpg” name=”とと子” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]人気の先生をひとりの生徒が独占しないように、人気の先生には1アカウントにつき予約可能な回数に制限があるところも良心的だと思いました^^[/chat]
リップルキッズパークの口コミ評判は?
リップルキッズパークの口コミを集めました
[jin-iconbox09]
- 定額制とチケット制を選択できるのがありがたい
- 始めた頃は英語で話しかけてくる先生に不安を感じていた子供も先生が優しくなれてきて今では楽しい時間を過ごせるようになってきた
- TOEIC800点以上ですが、私と同じくらいの会話力の先生でネイティブの方には大きく劣るものの幼児から小学生に教えるのに問題ないと感じる
- 先生の動画メッセージや人気度表示が見れるので先生の英語力など確かめて予約が取れるのが良い
- フルセンテンスで答えるように子供を導くやり方が徹底されているのが好感が持てた
[/jin-iconbox09]
[jin-iconbox14]
- ランクが上がるまではいいと思う先生がなかなか予約できない
- レッスン終了後に宿題などがないのでレッスンのみで英語を覚得ないといけない
- 小学校高学年だとレッスンを受けられる時間に限りがあり、その時間帯では先生がほとんど選べない
[/jin-iconbox14]
我が家で体験レッスンを受講した時の口コミはこちらです
≫リップルキッズパーク無料体験口コミ|内容は?予約は取れない?講師評価もぶっちゃける!
リップルキッズパークの休会・退会方法
- 休会:会員登録は残った状態で、有料プランには登録していない状態で料金は発生しない
(次の支払いが止まるだけで、すでに支払い済みの期間を取りやめて返金されるわけではない) - 退会:全ての情報を破棄し、サービスの利用ができなくなる
休会方法
マイページの「お支払/プラン登録」から現在の契約プランを「購読キャンセル」する
退会方法
休会と同じように「購読キャンセル」してから「会員情報」ページの一番下にある「退会」ボタンを押せば退会が成立する
リップルキッズパークの無料体験レッスンの申し込み方
[timeline title=”体験レッスンの申し込み方”]
[ti label=”step1” title=”リップルキッズパークHPへ”]
≫【公式HP】リップルキッズパーク
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
『無料の体験レッスンを受ける』をクリックする
[/ti]
[ti label=”step2″ title=”保護者の情報を入力”]
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
- メールアドレス
- パスワード
- 保護者氏名
を入力して利用規約と個人情報の取り扱いに同意してから
『登録メールを送る』をクリックする
[/ti]
[ti label=”step3″ title=”受信メールのリンクから入る”]
リップルキッズパークからメールを受信するので、メール文のリンクから入る
[/ti]
[ti label=”step4″ title=”情報を入力する”]
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
赤い四角内の『レベル判定』は
『完全な初心者なので、レベル判定をしない』
を選ぶこともできます。
体験レッスンは2回まで受講できますので、
1レッスンずつ2人の子供で受講することもできますし、
1人で2回体験することも可能。
[chat face=”とと子アイコン.jpeg” name=”とと子” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]最初にレッスンを受講したい子供を登録した後、
マイページの生徒登録より2人目の子供を登録することができる。
生徒の追加をすると、
1つのアカウントでご予約内容やレッスン履歴を、
すべて個々に管理することができます♪[/chat]
[/ti]
[ti label=”step5″ title=”レッスンを予約する”]
都合の良い時間と先生を選んで予約をする
[/ti] [/timeline]
※体験終了後に自動入会にならないので安心です
以上
子供向けオンライン英会話「リップルキッズパーク 」の詳細でした♪
[jin-iconbox01]この記事の内容は投稿当時の内容になっているので必ずHPで確認の上申し込みをお願いします[/jin-iconbox01]
1 件のコメント