
とと子
幼児・子供英語教材で有名なディズニー英語システム(DWE)をフルセット購入した
とと子(Instagram:@totokoblog)です。
ディズニーの英語システム(DWE)を購入検討するときは
- 資料請求でお試しCD・DVDをもらう
【公式】「ディズニーの英語システム」 - 『わくわく英語体験』を受ける
の後に契約となります。
資料請求は抵抗のない方も『わくわく英語体験』は
「契約しないと営業の人が帰ってくれないんじゃないの?」
という不安がつきもの。。。
そこで、私が体験した時の様子や感じたことを書きたいと思います。
- DWEの購入を検討している
- 資料請求はしたけど営業の方が家に来るのは抵抗がある
- 『わくわく英語体験』でどんな話があるのか知りたい
- その場で契約しなくても大丈夫か知りたい
サンプルのDVD・CDを我が子にみせたり聴かせたりしたら、
英語をアウトプットしてビックリして購入を決めたご家庭も多いんです!
公式サイトから無料サンプルがもらえますよ^^
▼ディズニー英語システム公式サイトはこちら
↓多くの方がこの記事も読まれています!
目次
『わくわく英語体験』申込
『わくわく英語体験』への申込方法は
- ディズニーの英語システム公式HPから
→公式HPはこちら - 電話 フリーコール 00777-85-889
月~金9:00~19:00 土9:00~17:00(祝日・年末年始は除く)
公式サイトからだと3日後からの候補日時を選んでワールド・ファミリーから電話が来ます。
私は電話で申込しました。オペレーターの方に住所を聞かれて、担当のアドバイザーさん(営業さん)から電話が掛かってきて日時を決定しました。
ご主人のいらっしゃる土日に体験されるご家庭がおおいですよ。お子さんのご機嫌な時間は午前中ですか?

アドバイザーさん

とと子
夫が単身赴任中で合わせることができないので平日にお願いしたいのですが。。息子は午前が機嫌がいいです。
では、お子さんの機嫌のよい平日の午前でどうですか?


とと子
はい。それでお願いします。
月々3,000円~10,000円から始められるセットがあります。金額のことはご主人に話はしておいてください。

『わくわく英語体験』の流れ
『わくわく英語体験』は下記のような流れで進みました。
①絵本とDVDを出して子供を引き付ける
最初に息子に絵本とポータブルのDVDプレイヤー(DVD MATE)をみせて教材に興味を持たせていました。
(DVD MATE用にコンセントを使いたいと言われます。延長コードは持参されるのでコンセントが遠くても大丈夫でした。)
息子はDVD MATE本体に興味津々でボタンとか音声調節のダイヤルをガチャガチャ触って落ち着かない感じでしたが、だんだん映像に興味を持ち始めてしばらく釘づけで観ていました。
②英語教育の必要性の話
- 今の学校における英語教育の現状
- 英語教育に興味のある家庭の割合
- 英語をネイティブ並みに身に着けるために他の手段を利用するとどのくらいの費用が掛かるか
- 人並みの費用である英語教室では実際に子供が英語を話するのは1~2分程度であること
を具体的な数字を挙げて話されていました。
私は、上の子たち(当時高校1年・中学3年)がいるので①②あたりはよくよく知っていました。
③は留学・プレスクール(ネイティブの幼稚園)・インターナショナルスクールでかかる費用で、「何百万円も掛かりますよ」と言うお話。
確かに我が家のすぐ近くにプレスクールがあるのですが、お迎え時に通りかかったら外車だらけです(笑)
③DWEの教材の紹介
少し飽きてきた息子にトークアロング・カードをみせてカードを通して遊んだり、ミッキーのマジックペンを試したりといろんな教材で遊びました。
イヤイヤ期の2歳児息子は、うまく通せないトークアロング・カードをあちこちに投げたり絵本の扱いも雑で私はヒヤヒヤ(汗)
絵本が破れてしまっても気にしなくて大丈夫ですよ。また、ワールドファミリークラブに入会すれば教材は保証がききますので安心です


とと子
何度でも交換可能なんですか?
送料はかかってしまいますが何度でも大丈夫です。送るのは郵便でも構いません。

それぞれの教材をパンフレットや実物を使って紹介してくれました。また、ワールドファミリークラブの説明もありました。
④ついに値段表が登場
各パッケージと値段の書かれたパンフレットをみせてもらいましたが価格は事前に調べていた事もあって思っていた位の価格。
分割払いの説明もありました。
多くのご家庭が分割でのお支払いにされています。ボーナス払いを児童手当が出る月に合わせていらっしゃるみえますよ。

⑤購入特典の話
契約内容によって、最大7つのプレゼントが貰えます。
もちろん高額のパッケージ契約するほどに特典は盛りだくさんですよね(汗)
↓こちらの記事で購入すると貰えるおまけについて書いていますので参考にしてください。
その場ですぐの契約でなくても大丈夫?
ご主人がいらっしゃる時に再度お話にくることもできますよ。

と言ってくださいました。アドバイザーさんによってはグイグイ来られる方もいるのかな?
やはり私だけで体験したので金額的に夫がいない状態での即決はないだろうなと思われていたようでした。
まとめ
我が家にみえたアドバイザーさんは控えめでこちらのペースに合わせて話していただける好印象な方でした。
体験に掛かった時間はなんと約3時間!
でもあっという間に過ぎたなぁというのと、2歳児と私2人だけでも教材で遊べるので飽きないので話を聞きやすいというのが感想です。
そして、即決させられたらどうしようという不安もあったのですが違った(笑)
我が家ではこんなかんじでした。
サンプルのDVD・CDを我が子にみせたり聴かせたりしたら、
英語をアウトプットしてビックリして購入を決めたご家庭も多いんです!
公式サイトから無料サンプルがもらえますよ^^
▼ディズニー英語システム公式サイトはこちら
↓多くの方がこの記事も読まれています!
4 件のコメント